韓国語で「トイレはどこですか?」って何て言うの?|韓国旅行で使える便利フレーズ

フレーズ
この記事は約3分で読めます。
スポンサーリンク
안녕하세요!

韓国旅行中に必ず使うフレーズのひとつが 『トイレはどこですか?』 です。
観光地やレストラン、ショッピングモールなどで急に必要になることも多いので、韓国語での言い方を覚えておくと安心です。

この記事では、丁寧な言い方からカジュアルな表現まで、実際に旅行中に使える『トイレどこ?』フレーズをわかりやすく解説します。

韓国語で『トイレはどこですか?』は?

화장실 어디예요?
ンシ オデヨ?

これは旅行者が使うのに最も自然で丁寧な言い方です。
初めて会う人や店員さんに聞くときにぴったりです!

화장실(ファジャンシル) = トイレ
어디(オディ) = どこ
예요(エヨ) = 〜です(丁寧な表現)

旅行での使い方シーン

レストランで店員さんに
화장실 어디예요?
フアジンシ オデエヨ?
トイレどこですか?
駅や観光地でスタッフに
가까운 화장실이 어디예요?
カツカウン フンシリ オデエヨ?
(一番)近いトイレはどこですか?

⬛️ 韓国語で『近い』/ 가깝다 の読み方・意味・活用の仕方と日常生活で使える例文|근처
⬛️ 韓国語で『〜はどこですか?』/ 〜이/가 어디예요?|トイレはどこですか?

友達に気軽に聞くとき
화장실 어디야?
ンシ オデヤ?
トイレどこ?

関連フレーズも覚えておくと便利

トイレに関するフレーズをもう少し覚えておくと安心です!

화장실 좀 써도 돼요?
ンシ ジヨム ソド ドヨ?
トイレを借りてもいいですか?


⬛️ :直訳すると『少し』という意味の副詞ですが、会話では 「丁寧さを和らげるクッション表現」 として使われています。
⬛️ 써도 돼요?:(直訳すると)使ってもいいですか?
・쓰다:使う
韓国語で『〜してもいい・〜しても良い(許可)』/ 動詞+아/어도 되다|してもいいですか?・してもいいでしょうか?

남자 화장실 / 여자 화장실
 フンシ / ヨジ ンシ
男性用トイレ / 女性用トイレ

まとめ

韓国語で『トイレはどこですか?』は、基本的に 화장실 어디예요? を覚えておけば大丈夫です。
フォーマルに言うなら 화장실이 어디에 있습니까?、カジュアルに言うなら 화장실 어디야? と言い分けることもできます。

韓国旅行中に困らないためにも、このフレーズは必ず覚えておきましょう!

韓国のカフェのトイレ事情

韓国に行った時に困ったことがありました。
カフェのトイレに鍵がかかっていたんです。
『エ!トイレに鍵?』
全てのカフェがそうではありませんが、初めて韓国に行く方は知っておいた方がいいと思います。

コーヒーを買った時にレシートの下のほうに
화장실 비밀번호 ◯◯◯○# と買いてあると思います。(お店によって違うと思いますが)

화장실 비밀번호
ファジャンシ ピミボノ
化粧室(トイレ) 秘密番号

それにしても何故こんな鍵なんかが必要なんでしょうか?

今日は『トイレはどこですか?』でした!

화장실 어디예요?
ンシ オデヨ?

수고하셨습니다!
タイトルとURLをコピーしました