
韓国語で「〜だったらいいな」「〜してほしい」と願望を表したいときに使える便利な文法が、『았/었으면 하다』 です。
この表現は、日常会話でとてもよく使われるフレーズで、
「〜だったらいいな」「〜してほしい」「〜できたらなぁ」といった控えめな希望や心の中の気持ちを自然に表現したり、願いをやさしく伝えることができます。

この記事ではの意味・作り方・使い方・例文をくわしく解説します。
韓国人が実際によく使う自然なフレーズも紹介しますので、ぜひ最後まで読んでみてください!
🧩 『았/었으면 하다』の意味

『았/었으면 하다』は、
「〜だったらいいな」「〜してほしい」
という願望や希望を表す文法です。

話し手が心の中で「こうなったらいいなぁ」と思っているときに使います。
日本語でいうと、「〜であればいい」「〜になったらいい」「〜してほしい」といったニュアンスになりますね!
👉 基本的な意味
・自分や他人に対する願い・希望
・現実とは少し違うけれど、そうなってほしいという気持ち
👉 例
・날씨가 좋았으면 해요.
天気がよかったらいいな
・부모님이 건강하셨으면 해요.
両親が健康であってほしいです。
・내일은 일이 없었으면 해요.
明日は仕事がなければいいな。

このように、『았/었으면 하다』は日常のささやかな願いから、心からの希望まで、幅広く使える表現です。
🧱 文型・作り方
基本形
動詞/形容詞の語幹+았/었으면 하다
原形 | 活用 |
---|---|
가다 | 갔으면 하다 行ったらいいな |
오다 | 왔으면 하다 来てほしい |
예쁘다 | 예뻤으면 하다 かわいかったらいいな |
많다 | 많았으면 하다 多かったらいいな |
🔸 活用のコツ
・「ㅏ」「ㅗ」で終わる語幹 → 「았」
・その他の母音で終わる語幹 → 「었」
・하다動詞 → 「했으면 하다」
👉 例
・공부했으면 하다
勉強してほしい
・일했으면 하다
働いてほしい
・쉬었으면 하다
休んでほしい
💬 使い方のポイント
① 自分の願望を言うとき
한국에 다시 갔으면 해요.
また韓国に行けたらいいな。
내일 비가 안 왔으면 해요.
明日は雨が降らなければいいな。

このように、「〜できたらいいな」「〜な状態であってほしい」と、自分の希望をやわらかく伝えます。
② 相手への願い・思いやりを込めて言うとき
네가 행복했으면 해.
君が幸せだったらいいな。
친구가 잘 지냈으면 해요.
友だちが元気でいてくれたらいいな。

このように、相手の幸せや健康などを願うときにもよく使われます。
直接的な命令ではなく、優しい気持ちを込めて伝える表現です。
『았/었으면 좋겠다』との違い

同じような意味で「〜だったらいいな」を表す表現に
👉 「았/었으면 좋겠다」 があります。
意味はほとんど同じですが、ニュアンスに少し違いがあります👇
表現 | ニュアンス |
---|---|
았/었으면 하다 | やや控えめ・丁寧 心の中の希望 |
았/었으면 좋겠다 | より口語的で 日常的な会話表現 |
・会話では「좋겠다」をよく使う
・手紙やフォーマルな文では「하(다)」が自然

どちらを使っても間違いではありませんが、「았/었으면 하다」は少し穏やかで丁寧な響きになります。
🗣 よく使うフレーズ集(例文+日本語訳)
韓国語 |
---|
날씨가 따뜻했으면 해요. 天気が暖かかったらいいな。 |
내일은 일이 없었으면 해요. 明日は仕事がなければいいな。 |
친구가 빨리 왔으면 해요. 友だちが早く来てくれたらいいな。 |
부모님이 건강하셨으면 해요. 両親が健康であってほしいです。 |
한국어 실력이 늘었으면 해요. 韓国語の実力が上がったらいいな。 |
그 사람이 나를 기억했으면 해요. あの人が私を覚えていてくれたらいいな。 |
좋은 소식이 있었으면 해요. いい知らせがあったらいいな。 |
아이들이 행복했으면 해요. 子どもたちが幸せであってほしいです。 |
시험이 쉬웠으면 해요. 試験が簡単だったらいいな。 |
다시 만났으면 해요. もう一度会えたらいいな。 |

どの例も日常的で自然な表現です。
日本語で「〜たらいいな」と訳すとしっくりくる場合がほとんどです。
🎯 まとめ

『았/었으면 하다』は、
韓国語でやわらかく願望や希望を伝えるときにとてもよく使う文法です。
・意味:〜だったらいいな、〜してほしい
・形:動詞/形容詞語幹+았/었으면 하다
・ニュアンス:控えめで丁寧な希望
・「좋겠다」とほぼ同じ意味で使えるが、ややフォーマルで優しい印象

韓国人は日常会話の中で、こうした表現を自然に使って感情を柔らかく表現しています。
「直訳すると変だけど、気持ちはよく伝わる」──そんな自然な韓国語を身につけるために、「았/었으면 하다」を覚えておくととても便利です。

행복했으면 해요.
幸せだったらいいな。

あなたの気持ちをやわらかく伝える韓国語フレーズとして、ぜひ覚えて使ってみてください✨