
韓国語を勉強していると、버릇없다 という単語を見かけることがあります。
日本語に直訳すると「癖がない」ですが、実際には 「礼儀がなくて生意気・わがまま」 という意味で使われます。

日常会話やドラマでよく登場する表現なので、正しい意味と使い方を理解しておきましょう。
버릇없다 の基本的な意味
버릇없다
ポルドプタ
버릇:習慣・癖 + 없다:ない

この二つが組み合わさることで、直訳すると「癖がない」となります。
つまり、礼儀やマナーを知らずに生意気な態度をとることを表します。
単なる「自由奔放」ではなく、ネガティブなニュアンスがあります。

子どもや若者に使われることが多いですが、大人にも失礼な態度に対して使うことがあります。
버릇없다 を使った例文

日常会話での使い方を見てみましょう。
| 아이가 버릇없게 굴면 안 돼요. |
| アイガ ポルドプケ クルミヨン アン ドエヨ |
| 子どもが生意気な態度をとってはいけません。 |
⬛️ 굴다:〜する・振舞う
| 버릇없는 행동을 하면 친구들이 싫어해요. |
| ポルドムヌン ヘンドンウル ハミヨン チングドウリ シロヘヨ |
| 礼儀のない行動をすると友達に嫌われます。 |
⬛️ 韓国語で『嫌がる・嫌いだ』/ 싫어하다 の読み方・意味・活用の仕方と日常生活で使える例文
| 그 사람, 참 버릇없네요. |
| ク サラム チヤム ポルドムネヨ |
| あの人、本当に生意気ですね。 |
⬛️ 韓国語で『〜ですね』/ 〜네요 の意味・使い方と日常生活で使える例文
| 버릇없게 말하지 마세요. |
| ポルドプケ マラジ マセヨ |
| 生意気な口をきかないでください。 |
⬛️ 韓国語で『〜しないで』/ ~지 마세요 の活用の仕方と例文|지 말다|禁止表現

これらの例文からもわかるように、『버릇없다』は 相手の態度や行動の否定的な評価 に使われます。
類義表現・関連表現

「버릇없다」と似たニュアンスの韓国語表現には以下があります。
| 表現 | 意味 ニュアンス |
|---|---|
| 제멋대로 | 自分勝手 自分の思い通りにする様子 |
| 고집부리다 | 意地を張る 頑固に自分の意見を曲げない |
| 자기 멋대로 | 自己流 自分の好き勝手に振る舞う |
💡使い分けのポイント
・버릇없다
礼儀やマナーの欠如、ネガティブ
・제멋대로 / 자기 멋대로
自分の好き勝手、必ずしも失礼ではない
・고집부리다
頑固さにフォーカス
버릇없다 を使った会話例

日常の会話で使うと、次のようなシーンがあります。
例1:友達同士の会話

너 왜 그렇게 버릇없게 굴어?
なんでそんな生意気なこと言うの?

미안, 내가 조금 화났어.
ごめん、ちょっと怒ってたんだ。
例2:親子の会話

버릇없게 굴지 마!
生意気な態度をとらないの!

네, 알겠어요.
はい、わかりました。
ドラマや映画での『버릇없다』

韓国ドラマや映画でも「버릇없다」はよく使われます。
例えば、子どもや若者のわがままな態度に対して親が注意するときや、職場で目上の人が部下を叱るときなど、 叱責のニュアンス が強い言葉です。
まとめ
・버릇없다 = 礼儀がなく生意気・わがままな態度
・ネガティブな意味で使うことが多い
・類義語や関連表現とセットで覚えると便利
・日常会話やドラマでよく登場するので覚えておくと便利

버릇없다 は相手を直接批判する強い表現なので、使うときは注意!

「제멋대로」や「자기 멋대로」は少し柔らかめの表現です。


