🇰🇷 韓国語文法『〜든지』|『〜でも』 の意味と使い方をわかりやすく解説!

TOPIK 1・2級
この記事は約3分で読めます。
スポンサーリンク

韓国語で〜でもいい」「〜でも構わないと表現したいとき、
とてもよく使われるのが 『〜든지』 という文法です。

例えば
뭐든지 좋아요.(何でもいいです)
언제든지 오세요.(いつでも来てください)

この記事では、「〜でも」の意味で使う 〜든지 の使い方 を中心に、
文法の形・意味・例文・似た文法との違いまで、韓国語初心者でもスッと理解できるように詳しく解説しますね!

『〜든지』の基本形

形の作り方

品詞
動詞 / 形容詞語幹 + 든지가든지(行っても)
먹든지(食べても)
名詞名詞 + (이)든지학생이든지(学生でも)
커피든지(コーヒーでも)

意味:「〜でも」「どれでも」

『〜든지』は、いくつかの選択肢の中からどれを選んでも構わない という意味で使います。
つまり、「〜でも」「〜なり」「どれでも」といった柔らかい選択を表します。

表現日本語訳意味のポイント
뭐든지何でも물건など対象を限定しない
언제든지いつでも時間に関係なくOK
어디든지どこでも場所を選ばない
누구든지誰でも人を選ばない
얼마든지いくらでも量に制限がない

例文で覚える『〜든지』

뭐든지 괜찮아요.
ンジ クンチナヨ
何でも大丈夫です。
언제든지 연락하세요.
オンジンジ ヨラカセヨ
いつでも連絡してください。

⬛️ 韓国語で『連絡する』/ 연락하다 読み方・意味・使い方と例文
⬛️ 韓国語で『~してください』/ 〜으세요・〜세요 意味・使い方と例文|セヨ

누구든지 올 수 있어요.
ヌグドンジ オ ス イソヨ
誰でも来られます。
어디서든지 볼 수 있어요.
オデンジ ポ ス イソヨ
どこでも見られます。
커피든지 차든지 주세요.
コピドンジ チンジ ジセヨ
コーヒーでもお茶でもください。

会話では『든지』が繰り返される形(例:커피든지 차든지)もよく使われます。
この場合、「〜でも〜でも」という意味になります。

会話での自然な使い方

カジュアルな言い方

・뭐든지 좋아.(何でもいいよ)
・언제든지 와.(いつでも来て)

友達や家族との会話では、語尾を柔らかく短くすることで自然な口調になります。

丁寧な言い方

・뭐든지 괜찮아요.(何でも大丈夫です)
・언제든지 오세요.(いつでも来てください)

フォーマルな場面では「〜요」体で使うのが安心です。

『〜든지』と似ている文法の違い

文法意味ニュアンスの違い
〜나〜か、または〜単純に選択を並べる
例:커피나 차를 마셔요.
(이)나〜でも(提案・軽い選択)少しカジュアル
例:밥이나 먹자.
〜든지〜でも(どれでもOK)全部OKという柔らかい許容の感じ

つまり、『〜든지』どれを選んでもいいという“許容”を強調します。

まとめ

韓国語の『〜든지は、短いけれどとても表現力のある文法です。
「〜でも」「どれでも」「いつでも」「誰でも」など、選択を制限せずに柔らかく受け入れる ニュアンスを持っています。

ポイント内容
意味〜でも・どれでも
使い方選択肢をすべて受け入れるとき
よく使う形뭐든지 / 언제든지 / 어디든지 / 누구든지
似た表現〜거나(〜か) / (이)나(〜でも)

韓国語で「〜でも」「〜なり」「どっちでもいいよ」と言いたいときは、
ぜひ 〜든지 を思い出して使ってみてください。
この文法をマスターすれば、あなたの韓国語表現は一気にナチュラルになりますよ!

수고하셨습니다!
タイトルとURLをコピーしました