
あつ〜い!スープがまだ熱すぎて飲めない〜。

じゃあ、ちょっと『식혀』!

『식혀』? それってどういう意味?

『冷ます』って意味だよ。熱い料理とかを冷やすときに使うんだ〜。

韓国ドラマや日常会話の中でよく耳にする『식히다(シキダ)』。
実はこの単語、料理だけでなく『頭を冷やす』『心を落ち着かせる』といった比喩的な表現でもよく使われるんです。
今回は、そんな『식히다』の意味・活用・例文をわかりやすく解説していきます!
韓国語で『冷ます』は?
식히다
シキダ

『식히다』は、『冷める・冷える』という意味の식다に、
使役(〜させる)を表す「〜히 がついた形です。
🌡 主な意味
1. 熱いものを冷ます・冷やす
2. 興奮・怒りなどを落ち着かせる(心や感情を冷ます)
① 料理や飲み物を冷ます
국을 좀 식히고 먹어.
スープを少し冷まして食べなさい。
② 体を冷やす
찬물로 몸을 식혔어요.
冷たい水で体を冷やしました。
③ 気持ち・頭を冷やす(比喩的)
화를 좀 식혀.
怒りを少し冷ましなよ。
머리를 식히고 다시 생각해 봐.
頭を冷やしてもう一度考えてみて。
식히다 の活用の仕方
ハムニダ体
식힙니다
シキムニダ
ヘヨ体
식혀요
シキヨヨ
ハムニダ体
식혔습니다
シキヨツスムニダ
ヘヨ体
식혔어요
シキヨツスムニダ
식히다 を使った例文
① 料理や食べ物を冷ますとき
| 커피를 식히다. |
| コピルル シキダ |
| コーヒーを冷ます。 |
| 라면이 너무 뜨거워서 좀 식혀야 돼요. |
| ラミヨニ ノム ツトウゴウオソ チヨム シキヨヤ ドエヨ |
| ラーメンが熱すぎるので少し冷まさないといけません。 |
⬛️ 韓国語で『熱い』/ 뜨겁다 の読み方・意味・活用の仕方と例文
⬛️ 韓国語で『〜しなければならない』/ 〜아/어야 되다・하다 の意味・使い方と例文
② 体・熱を冷ますとき
| 운동 후에 샤워로 몸을 식혔어요. |
| ウンドン フエ シヤウオロ モムル シキヨツソヨ |
| 運動のあと、シャワーで体を冷やしました。 |
⬛️ 韓国語で『〜した後に』って何て言うの?|〜후에|意味・使い方と例文
| 열을 식히기 위해서 찬 물을 마셨어요. |
| ヨルル シキギ ウイヘソ チヤン ムルル マシヨツソヨ |
| 熱を冷ますために冷たい水を飲みました。 |
⬛️ 韓国語で『〜(目的)のために』/ 〜기 위해(서) の復習|意味・使い方・例文
⬛️ 찬 〇〇:冷たい〇〇
차다(冷たい)」 の 連体形(=名詞を修飾する形)
③ 感情を落ち着かせるとき(比喩)
| 화가 나면 잠깐 나가서 머리를 식혀. |
| フアガ ナミヨン チヤムツカン ナガソ モリルル シキヨ |
| 怒ったら少し外に出て頭を冷やしなよ。 |
⬛️ 韓国語で『腹が立つ』って何て言うの?|화가 나다〜日常生活で使える例文〜
⬛️ 나가다:外に出る
| 감정을 식히고 말하는 게 좋아요. |
| カムジヨンウル シキゴ マラヌン ゲ チヨアヨ |
| 感情を落ち着かせてから話すほうがいいです。 |
⬛️ 韓国語で『良い・いい』/ 좋다 (チョッタ) の意味・活用の仕方〜日常生活で使える例文〜|チョアヨ

このように、『식히다』は物理的にも精神的にも使える便利な単語です。
『식다:冷める』 との違い
| 単語 | 意味 | 使い方の違い |
| 식다 | 冷める・冷える(自動詞) | 커피가 식었어요. コーヒーが冷めた。 |
| 식히다 | 冷ます・冷やす(他動詞) | 커피를 식혔어요. コーヒーを冷ます。 |

つまり、
👉『식다』は自然に冷める
👉『식히다』は意図的に冷ますという違いですね!
会話で使える!식히다 の応用例

국이 너무 뜨거워요.
スープが熱すぎます。

좀 식혀서 드세요.
少し冷ましてお召し上がりください。

너무 화가 나서 아무 말도 못 했어요.
怒りすぎて何も言えませんでした。

그래도 머리를 좀 식히고 이야기해요.
でも頭を冷やしてから話しましょう。

커피 식기 전에 마셔!
コーヒーが冷める前に飲んで!

괜찮아, 난 좀 식힌 게 좋아.
大丈夫、少し冷ましたのが好きなの。
まとめ:식히다 は『冷やす・冷ます』だけじゃない!

『식히다(シキダ)』は、
単に『食べ物を冷ます』『体を冷やす』という物理的な意味だけでなく、
『頭を冷やす』『気持ちを落ち着かせる』といった比喩的な意味でも使える便利な韓国語動詞です。

日常会話でもドラマのセリフでもよく登場する『식히다』。
韓国語を自然に話したいなら、ぜひこの単語も覚えておきましょう✨
今日は『冷やす・冷ます』でした!
식히다
シキダ


