
韓国語を勉強していると、『〜しようと言う』という表現を耳にすることがあると思います。友達を誘うときや、誰かの提案を伝えるときによく使われる表現が 『자고 하다』 です。
例えば、日本語で『友達が映画を見ようって言ったよ』と言いたいとき、韓国語では『친구가 영화를 보자고 했어요』と表現します。

この記事では『자고 하다』の意味、文法の仕組み、活用の方法、そして会話でよく使われる例文をたっぷり紹介します。初心者の方でもわかりやすいように、似た表現との違いも解説しますので、ぜひ最後まで読んでみてくださいね!
『자고 하다』の基本意味

『자고 하다』は、直訳すると『〜しようと言う』という意味です。
つまり、 誰かが提案した内容を間接的に伝えるとき に使われる表現です。
🔹 日本語でいうとこんな感じ
・『一緒に行こうって言った』
・『明日勉強しようって言ってた』
・『明日勉強しようって言ってた』

韓国語ではこのように『〜しようと提案する』ニュアンスを表すのが『자고 하다』です。
文法の仕組み

『자고 하다』の作り方はとてもシンプルです。
動詞語幹 + 자고 하다
例
・가다(行く) → 가자고 하다(行こうと言う)
・먹다(食べる) → 먹자고 하다(食べようと言う)
・먹다(食べる) → 먹자고 하다(食べようと言う)

つまり、『〜자』=『〜しよう』という勧誘表現に 〜고 하다(〜と言う)が付いた形になりますね!
活用の形

会話でよく使うのは現在形と過去形です。
⚫︎現在形:자고 한다 → 『〜しようと言う』
⚫︎過去形:자고 했다 → 『〜しようと言った』
⚫︎敬語:자고 하셨어요 → 『〜しようとおっしゃいました』
活用例
친구가 같이 가자고 해요. |
チングガ カツチ カジヤゴ ヘヨ |
友達が一緒に行こうと言っています。 |
⬛️ 韓国語で『一緒に』/ 같이と함께 違い・使い方と例文|〜같이 / 〜のように
어제 친구가 만나자고 했어요. |
オジエ チングガ マンナジヤゴ ヘツソヨ |
昨日、友達が会おうと言いました。 |
⬛️ 韓国語で『会う』/ 만나다 の読み方・意味・活用の仕方と例文
선생님께서 쉬자고 하셨어요. |
ソンセンニムケソ スイジヤゴ ハシヨツソヨ |
先生が休みましょうとおっしゃいました。 |
⬛️ 〜께서:〜が 敬語の主格助詞(=「が」にあたる)
普通の主格助詞「이/가」の 尊敬形 と考えるとわかりやすいです。
⬛️ 韓国語で『休む』/ 쉬다 の読み方・意味・活用の仕方と例文|休みの日:쉬는 날
会話でよく使う例文集

実際の会話でどのように使われるのかを例文で見てみましょう!
친구가 영화를 보자고 했어요. |
チングガ ヨンフアルル ポジヤガ ヘツソヨ |
友達が映画を見ようと言いました。 |
⬛️ 韓国語で『見る・会う』/ 보다 の読み方・意味・活用の仕方と例文
내일 일찍 만나자고 했어요. |
ネイル イルツチク マンアジヤゴ ヘツソヨ |
明日早く会おうと言いました。 |
⬛️ 일찍:早めに
그는 같이 운동하자고 했어요. |
クヌン カツチ ウンドンハジヤゴ ヘツソヨ |
彼は一緒に運動しようと言いました。 |
⬛️ 韓国語で『運動する』/ 운동하다 の読み方・意味・活用の仕方と日常生活で使える例文
동생이 밥 먹자고 해요. |
トンセンイ パプ モクチヤゴ ヘヨ |
弟がご飯を食べようと言っています。 |
⬛️ 韓国語で『食べる』/ 먹다 の読み方・意味・活用の仕方と例文
친구들이 여행을 가자고 했어요. |
チングドウリ ヨヘンウル カジヤゴ ヘツソヨ |
友達たちが旅行に行こうと言いました。 |
⬛️ 여행을 가다:旅行に行く
韓国語で『旅行に行く・留学に行く』助詞に注意!|日常生活で使える例文
『자고 하다』と似た表現との違い

韓国語の勧誘表現にはいくつか種類があります。混乱しやすいので整理しておきましょう。
1. 〜자
👉 『一緒に〜しよう』という直接的な誘い。
例:같이 가자!(一緒に行こう!)
2. 〜자고 하다
👉 『〜しようと言った』と、誰かの提案を引用する表現。
例:친구가 같이 가자고 했어.(友達が一緒に行こうって言った)

つまり
⚫︎直接的に誘うときは 〜자
⚫︎誰かの発言を伝えるときは 〜자고 하다
と使い分けるのがポイントですね!
会話形式の応用例
例1

오늘 뭐 할까?
今日何する?

민수가 영화를 보자고 했어.
ミンスが映画を見ようって言ってたよ。
例2

주말에 뭐 해?
週末何するの?

친구들이 여행을 가자고 했어.
友達が旅行に行こうって言ってたよ。
例3

왜 이렇게 일찍 일어났어?
なんでこんなに早く起きたの?

아버지가 운동하자고 하셨어.
父が運動しようとおっしゃったんだ。
学習のコツ
⚫︎『자고 하다』は会話に頻出するので、よく使う動詞と一緒に覚えると便利です。
(例:가자고 하다、보자고 하다、먹자고 하다)
⚫︎『〜자』と『〜자고 하다』の違いを意識することで、自然な韓国語が話せるようになります。
⚫︎ドラマや会話練習で耳にしたら、そのままマネして使ってみましょう。
まとめ
⚫︎『자고 하다』は『〜しようと言う』『〜しようと提案する』という意味
⚫︎作り方は『動詞語幹 + 자고 하다』
⚫︎会話では『자고 했다(〜しようと言った)』がよく使われる
⚫︎『〜자』との違いは、直接的な誘いか間接的な伝達か

韓国語学習において『자고 하다』は日常会話で欠かせない表現です。誘いや提案を伝えるときにぜひ活用してみてくださいね!
