韓国語の間接話法まとめ|〜다고 하다 / 〜냐고 하다 / 〜자고 하다 / 〜라고 하다 の使い方と例文

TOPIK 3・4級
この記事は約7分で読めます。
スポンサーリンク

민수가 뭐라고 했어요?
ミンスがなんて言ってたの?

내일 못 간다고 했어요.
明日は行けないって言ってたよ。

このように韓国語では、『〜って言ってた』『〜って聞いた』と伝えるときに”間接話法”を使います。
日本語では『〜と言う』『〜と聞く』ですが、韓国語では文の種類によって形が変わるのがポイントです。

この記事では、韓国語の間接話法『〜다고 하다 / 〜냐고 하다 / 〜자고 하다 / 〜라고 하다の使い方と例文をまとめて解説します。
これをマスターすれば、ネイティブのように自然な会話ができるようになります!

🔍 間接話法 とは?

間接話法とは、他の人が言った内容を自分の言葉で伝える表現のことです。
たとえば、

直接話法:민수가 “내일 가요.” 라고 했어요.
間接話法:민수가 내일 간다고 했어요.

このように、『〜と言う』という表現を変化させて伝えるのが間接話法です。
文の種類によって使う語尾が次のように変わります👇

文の種類韓国語の語尾日本語訳のイメージ
平叙文〜다고 하다〜だと言う
疑問文〜냐고 하다〜かと聞く
勧誘文〜자고 하다〜しようと言う
命令文〜라고 하다〜しろと言う

1. 平叙文の間接話法|〜다고 하다

🔸意味

『〜だ』『〜です』と述べた内容を伝えるときに使います。
日本語でいう『〜と言う』『〜と言っていた』にあたります。

🔸作り方

動詞・形容詞 + 다고 하다
가다 → 간다고 하다行くと言う
名詞 + (이)라고 하다
학생이다 → 학생이라고 하다学生だと言う

🔸例文

민수가 내일 간다고 했어요.
ミンスガ ネイ カンダゴ ヘソヨ
ミンスが「明日行く」と言っていました。
친구가 오늘 피곤하다고 했어요.
チングガ オヌ ピゴナダゴ ヘソヨ
友だちが「今日は疲れてる」と言いました。

⬛️ 韓国語で『疲れる』/ 피곤하다 の読み方・意味・活用の仕方と例文

그는 선생님이라고 했어요.
クヌン ソンセンニミラゴ ヘソヨ
彼は「先生だ」と言っていました。

さらに詳しく学びたい方はこちら👇

2. 疑問文の間接話法|〜냐고 하다

🔸意味

質問した内容を間接的に伝えるときに使います。
日本語では『〜かと聞く』『〜かと尋ねる』となります。

🔸作り方

動詞・形容詞 + (으)냐고 하다
가다 → 가냐고 하다行くのかと聞く
名詞 + (이)냐고 하다
학생이다 → 학생이냐고 하다学生かと聞く

🔸例文

엄마가 언제 오냐고 하셨어요.
マガ オンジ オニゴ ハシヨツソヨ
お母さんが「いつ来るの?」と聞きました。

⬛️ 언제:いつ

친구가 밥 먹었냐고 물어봤어요.
チングガ パ モゴンゴ ムロブアツソヨ
友だちが「ご飯食べた?」と聞きました。

⬛️ 韓国語で『尋ねる』/ 묻다 の読み方・意味・活用の仕と日常生活で使える例文|尋ねてみる:물어보다

선생님이 왜 늦었냐고 하셨어요.
ソンセンニミ ウ ヌジンニゴ ハシヨツソヨ
先生が「なぜ遅れたのか」と聞かれました。

⬛️ 韓国語で『遅れる』/ 늦다 の読み方・意味・活用の仕方と例文を詳しく解説!

さらに詳しく学びたい方はこちら👇

3. 勧誘文の間接話法|〜자고 하다

🔸意味

『〜しよう』誘ったり提案したりする内容を伝えるときに使います。

🔸作り方

動詞 + 자고 하다
가다 → 가자고 하다行こうと言う

🔸例文

친구가 내일 영화 보자고 했어요.
チングガ ネイ ヨンフ ポジゴ ヘソヨ
友だちが「明日映画を見よう」と言いました。
남편이 드라이브 가자고 했어요.
ナンピニ トライブ カジゴ ヘソヨ
夫が「ドライブに行こう」と言いました。
동료가 퇴근 후에 술 마시자고 했어요.
トンニガ トグン フエ ス マシジゴ ヘソヨ
同僚が「仕事のあとに飲もう」と言いました。

⬛️ 동료:同僚
⬛️ 퇴근:退勤

さらに詳しく学びたい方はこちら👇

4. 命令文の間接話法|〜라고 하다

🔸意味

『〜しなさい』『〜しろ』指示や命令した内容を伝えるときに使います。

🔸作り方

動詞 + (으)라고 하다
가다 → 가라고 하다行けと言う
하다動詞 → 하라고 하다
하다 → 하라고 하다しろと言う

🔸例文

선생님이 조용히 하라고 하셨어요.
ソンセンニミ チヨンヒ ハラゴ ハシヨツソヨ
先生が「静かにしなさい」と言いました。

⬛️ 조용히:静かに

엄마가 방 청소하라고 하셨어요.
マガ パン チンソハラゴ ハシヨツソヨ
母が「部屋を片付けなさい」と言いました。

⬛️ 韓国語で『掃除する』/ 청소하다 の読み方・意味・活用の仕方と日常生活で使える例文

친구가 빨리 오라고 했어요.
チングガ リ オラゴ ヘソヨ
友だちが「早く来い」と言っていました。

⬛️ 빨리:早く・さっさと

📚 4つの間接話法まとめ表

文の種類語尾例文日本語訳
平叙文〜다고 하다간다고 하다行くと言う
疑問文〜냐고 하다가냐고 하다行くのかと聞く
勧誘文〜자고 하다가자고 하다行こうと言う
命令文〜라고 하다가라고 하다行けと言う

💬 よく使う会話表現まとめ

그 사람이 뭐라고 했어요?
ク サラミ ムラゴ ヘソヨ
あの人、なんて言ってたの?
오늘 못 간다고 했어요.
オヌ モ カンダゴ ヘソヨ
今日は行けないって言ってた。

⬛️ 韓国語で『〜できない・〜出来ない』/ 못 하다・〜ㄹ/을 수 없다 の不可能表現|意味・違い・使い方と例文

언제 오냐고 물어봤어요.
オンジ オニゴ ムロボアツソヨ
いつ来るのか聞きました。
같이 가자고 했어요.
チ カジゴ ヘソヨ
一緒に行こうって言ってました。

⬛️ 韓国語で『一緒に』/ 같이と함께 違い・使い方と例文|〜같이 / 〜のように

늦지 말라고 했어요.
チ マラゴ ヘソヨ
遅れないでって言われました。

⬛️ 韓国語で『〜しないで』/ ~지 마세요 の活用の仕方と例文|지 말다|禁止表現

ドラマや会話の中では『했어요』『했대요(と言ってたよ)』の形でよく登場します。

🧠 まとめ:文の種類で語尾が決まる!

韓国語の間接話法は、最初は少し複雑ですが、文の種類と語尾をセットで覚えればすぐ慣れます。

文タイプ間接話法例文
平叙文〜다고 하친구가 간다고 했어요.
疑問文〜냐고 하다엄마가 뭐하냐고 했어요.
勧誘文〜자고 하다친구가 밥 먹자고 했어요.
命令文〜라고 하다선생님이 조용히 하라고 했어요.

“〜だ・〜か・〜しよう・〜しろ”の4種類で整理すればスッキリ!

✍️ この記事のまとめ

⚫︎『〜と言う』を韓国語で表すときは文の種類で変化する
⚫︎〜다고 하다 / 〜냐고 하다 / 〜자고 하다 / 〜라고 하다
⚫︎会話では過去形『했다고 하다』になることが多い
⚫︎ドラマのセリフ理解にも超便利!

수고하셨습니다!
タイトルとURLをコピーしました