
電話番号を教えて!

日常生活で使えるようになりたいですね!
韓国語で『教える』は?
가르치다
カルチダ

알리다も『教える』と言う意味がありますげ、少しニュアンスが違います。
・住所を教えました
・電話番号を教えてください
・教えてもらいました
・教えることができます
・教えてくれますか?
가르치다と알리다の違い

ニュアンスの違いを説明しますね!
가르치다
意味: 教育的に「教える」、知識・技術などを系統立てて教える
対応する日本語: 教える、指導する、訓練する
[例文]
・선생님이 학생들에게 수학을 가르친다.
→ 先生が生徒たちに数学を教える。
・아버지가 나에게 운전하는 법을 가르쳐 주셨어요.
→ 父が私に運転の仕方を教えてくれました。
[ポイント]
・知識・技術・スキルを教えるときに使います。
・学校の授業、習い事、技能などに使われることが多い。
알리다
意味: 情報や事実を「知らせる」、伝える
対応する日本語: 知らせる、伝える、通知する
[例文]
・친구에게 이 소식을 알렸어요.
→ 友達にこのニュースを知らせました。
・길을 모르는 사람에게 위치를 알려 주었어요.
→ 道が分からない人に場所を教えてあげました。
[ポイント]
・情報・事実・存在などを知らせるときに使います。
・教育的な意味合いではなく、「伝える」というニュアンスが強い。
韓国語 | 日本語訳 | 主な使い方 | 例 |
가르치다 | (系統的に)教える | 知識・技術・学問などを教える | ピアノ・数学・運転など |
알리다 | 知らせる・伝える | 情報・ニュース・事実など | 時間・場所・連絡先など |
가르치다 の活用の仕方
ハムニダ体
가르칩니다
カルチムニダ
ヘヨ体
가르쳐요
カルチヨヨ
ハムニダ体
가르쳤습니다
カルチムニダ
ヘヨ体
가르쳤어요
カルチヨツソヨ

가르치다 を使った例文
정중하게 가르칩니다. |
チョンジュンハゲ カルチムニダ |
丁寧に教えます。 |
⬛️ 韓国語で『丁寧だ』/ 정중하다 読み方・意味・活用の仕方と例文|丁寧に / 정중하게
다시 한 번 가르쳐요. |
タシ ハン ボン カルチョヨ |
もう一度教えます。 |
⬛️ 다시 한 번:もう一度
韓国語で『もう一度』/ 한번 더・다시 한번 使い方と例文
주소를 가르쳤습니다. |
チュソルル カルチョッスムニダ |
住所を教えました。 |
⬛️ 주소:住所
그에게 내 주소를 가르쳤어요. |
クエゲ ネ チュソルル カルチョッソヨ |
彼に私の住所を教えました。 |
전화번호를 가르쳐 주세요. |
チョノアボノルル カルチョ ジュセヨ |
電話番号を教えてください。 |
⬛️ 韓国語で『〜してください』/ 〜아/어 주세요 (チュセヨ・ジュセヨ)丁寧なお願いの表現|使い方と例文
서울역까지 가는 길을 가르쳐 주세요. |
ソウリヨクッカジ カヌン キルル カルチョ ジュセヨ |
ソウル駅までの道を教えてください。 |
그의 이름을 가르쳐 주었어요. |
クエ イルムル カルチョ ジュオッソヨ |
彼の名前を教えてもらいました。 |
저는 피아노를 가르칠 수 있어요. |
チヨヌン ピアノルル カルチル ス イツソヨ |
私はピアノを教えることができます。 |
⬛️ 韓国語で『〜できる・〜できない』/ ㄹ/을 수 있다・ ㄹ/을 수 없다 |初級文法
시간 되면 요리 좀 가르쳐 줄래요? |
シガン ドエミヨン ヨリ ジヨム カルチヨ ジユルレヨ? |
時間があれば料理を教えてくれますか? |
⬛️ 시간 되면:時間があれば
⬛️ 〜어 줄래요・〜아 줄래요:〜してくれますか?
今日は『教える』でした!

가르치다
カルチダ
